- しゅうしょく
- I
しゅうしょく【修飾】(1)飾り立てること。 実質以上につくろい, 整えること。
「話に~が多い」
(2)文法で, ある語句が他の語句にかかって, その意味をくわしくしたり限定したりすること。IIしゅうしょく【就職】職を得て勤めること。⇔ 退職「商事会社に~する」IIIしゅうしょく【愁色】うれいを含んだ顔色。IV「~面に見(アラ)はれて曰く/花柳春話(純一郎)」
しゅうしょく【秋色】秋のけしき。 秋のけはい。Vしゅうしょく【襲職】職務を受け継ぐこと。
Japanese explanatory dictionaries. 2013.